【4の日】ロマネスク支店と言われているアウトバーンブリッツへ!

ご無沙汰してます。うえです。

最近は暑すぎて溶けそうですね。パチ屋があるとついつい涼みに入りたくなります。

 

ロマネスク支店!?アウトバーンブリッツへ突撃

ネット上で2025年の4月リニューアルオープンからロマネスク福岡支店がオープンしたとのことで、面白そうだったので参戦しました。

 

2025年7月14日 朝一抽選から参戦

今回はデータまとめや狙い台について、しっかりまとめましたので、こちらもご覧ください。

関連記事

狙い目の難しいと噂されているアウトバーンブリッツのデータをまとめて4の日の個人的な狙い目を検討してみました。 良ければ参考にしてください。   うえ 手動で取っているため間違いがあるかもしれません。また[…]

上記の記事に詳細な理由を書いていますが、今回の狙いは下記の通りです。

  1. モンキーターンⅤ
  2. 北斗の拳(角台)
  3. S炎炎の消防隊(メダル機)
  4. 北斗の拳(角台以外)
  5. ゴジラ
  6. リセット恩恵のあるスマスロバラエティ
  7. その他角台

 

フロアマップ

 

抽選へ

この日はくりと一緒に参戦したので、合流して抽選へ参加します。

並びは80名程度でしょうか?

時間には余裕があり、抽選会場へ向かうとどう並んでいいか良くわからない状況で、なんとなく並んでいるところに並ぶことに、、、

そのまま抽選機へ向かうと、、、

スタッフ「抽選参加券は?」

うえ&くり「え?」

スタッフ「抽選参加券が無いと抽選参加できません。時間になる前に呼び掛けていました。」

 

ということで、まさかの抽選参加できず。やらかしました。

2人いて呼びかけに気づけないとは、、、

 

この抽選パターンなら抽選最後尾で並ばせながら抽選参加券を配るのが配慮の効いているお店に感じます。

抽選整列も後方はぐちゃぐちゃで整列が上手くできていない。

抽選方法など、看板にも書いてあるので常連さんは慣れてると思いますが、初めて来店される方は念のため、店内アナウンスや案内板をしっかりチェックしておくと安心です!

 

 

まぁ、、、愚痴です。笑

完全に我々の注意不足なので、次はしっかりアナウンスを聞いて抽選に参加したいと思います。

 

この日は初参戦でそこまで多くなかったので、「一般入場も悪くない。」とポジティブ変換して入場します。

 

入場開始

抽選の方たちの動向を見て行きます。

予想通り角台は人気で機種によらずほぼ埋められています。

他に人気だったのは

  • モンキー全埋まり
  • マギレコ全埋まり
  • 緑ドン全埋まり
  • ゴッドイーター半分
  • モンハン半分

といった感じで、角以外をピンポイントで狙っている人は少なかったです。

 

朝一:炎炎の消防隊(メダル機)からスタート

パチスロ炎炎ノ消防隊|設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時

設定 ボーナス
初当り
炎炎激闘
初当り
出玉率
1 1/243 1/689 97.3%
2 1/240 1/652 98.9%
4 1/224 1/581 102.7%
5 1/218 1/535 105.3%
6 1/208 1/479 108.6%

がっくんを確認しリセット濃厚の状態。

今日は設定も期待できる日なのでとりあえず、初当たりまでは追うことにします。

リセット時は天井短縮しますが、リセット期待値については天国狙い+天国前兆発展せずで250Gまでです。※詳細な狙いについては調べてみてください。

時間効率も良くがっくんが効くのがありがたいところなのと、設定6でも割が低めなので何度か高設定もツモれています。

 

天国で当たり示唆はデフォルト。

一旦様子見で見回るも稼働状況は変わらず、天国をフォローしていると、十字目変換からボーナス、強チェも上手く刺さり初当たりが軽い状況。

 

 

伝道者も上手く出玉が伸びます。

 

 

そんな時、隣の番長ZEROが朝一から直撃3連続+青BIGや次々回なども確認でき

ぱっと見でもかなり良挙動に私の台の出玉もついていることから、周辺をグループ内と思われる専業が固めます。

並び系のイベントはこういう感じになるのが嫌いです。

今回のグループはマナーが良かったので良いですが、ひどいグループの時は剥がれたくなります笑

 

並びを意識して打ち続けるも

設定示唆は下記の通り

 

REG中

  • デフォ2回
  • 3否定
  • 4否定

 

ボーナス後

  • デフォ7回
  • 高設定示唆弱3回

 

十字目変換は3/7と良挙動でしたが、そもそも設定差が小さくサンプルも取りにくいため推測要素にするのが難しい。

この台に限らずSANKYO系は示唆待ちなイメージで根拠なしで継続は危険です。

 

ある程度伸びて強めの示唆もなく、隣の番長ZEROも終了画面など示唆が弱めだったのが気になりリスク回避で15時前でヤメ

 

うえ
投資460枚 回収1809枚
次の狙いはスマスロバラエティですが、コイン機⇔スマスロへの持ち玉移動は会員カードが無いとできないとのことで

 

またつまらぬものを作ってしまった…

このスペルでアウトバーンなんですね。英語力のない私にはオートバーンに見えます。

 

0G~:L主役は銭形4

ホール全体を確認し、次の狙いのゴジラを見ると3台とも稼働なし、全リセっぽいですが念のためスルーします。

狙いのスマスロバラエティ―ボックスを確認していくと角の当たりは「仮面ライダー」か粘っている「かぐや様」なのかな?

出玉的に仮面ライダーが強そうだったので、仮面ライダーの反対島の主役は銭形4のリセットを打ってみることにします。

初打ちだったので解説できませんが、タイプライターから早い当たり。天国かな?

 

  

 

3連続天国でラッキーでしたが、大した示唆もなくヤメ

うえ
+520枚

次の移動先は?

時間は17時ごろ、次のバラの台へ移動しようかと思っていましたが、昼食後から寒気があり熱っぽいのでヤメとすることに

 

うえ
投資460
回収2319

まとめ

初めてのアウトバーンブリッツでの実践でした。

打ち手のレベルは高めでしたが、昼頃から一般のお客さんも増えてきてジャグラーは賑わいを見せていました。

スマスロの客付きはいまいちで持ち玉の移動が出来ないのが理由でもありそうに思いました。

 

最近のホールはコイン単価が高いからくりやヴヴヴを看板機種にするホールが多くこちらのホールもメイン通路がその2機種でしたが、バラエティなどにも設定が伺える状況で立ち回りが楽しいホールと感じました。

設定傾向が機種単位ではないため(おそらく)、現在の現行スマスロで設定が分かりやすいのはモンキーターンだと思いますので、メイン通路は少しばらけてモンキーを配置しモンキーの4を置いて並びを狙わせるなどしたらいいんじゃないか?

とか感じましたが、ホール経営側のことはよくわかりません笑

 

仮面ライダーや大工の源さんは設置率も低く日本トップクラスの扱いで間違いないと思いますので、マイナー機種が好きな方はこちらのホールラインナップ(特に角台)をチェックしておくといいかもしれませんね。

 

パチンコも見ましたが、プロっぽい打ち手がいないので敬遠しました。

次回はちゃんと抽選参加券をもらって抽選から参加したいと思います笑

 

 

現在は子育て奮闘中で、遊んでと言われつつ記事を完成させました。笑

全然労力に見合っていないので、続けていけるか分かりませんが、応援頂けると嬉しいです。

最後までお読みくださりありがとうございます。

 

くりの記事もあるよ

関連記事

こんにちはくりです。かなり久しぶりの更新になります。 7/14にうえ(↑)と一緒にアウトバーンブリッツに行ってきました!   2025年7月14日 アウトバーンブリッツ 抽選は8〜90人程度で抽選受けれず。 […]

 

↓ランキング参加中!ポチっと応援↓

いつも応援頂きありがとうございます(^^)

最新情報をチェックしよう!