初代まどマギ設定推測要素
初代まどマギには設定推測要素が多くあります。その中で特に大事な5つの項目について紹介致します。その5つの項目というのがこちらです!
- 弱チェリーの出現率
 - スイカからのマジカルチャレンジ(CZ)突入率
 - 直撃ART当選率
 - モード移行率
 - 高設定示唆演出
 
ほかにも、設定推測要素はありますが、今回は特に大事なこの5つの要素について紹介します。
弱チェリー出現率
弱チェリーの出現率については設定1から設定6まで、以下のような設定差がつけられています。
| 弱チェリー出現率 | |
| 設定1 | 1/109.23 | 
| 設定2 | 1/102.4 | 
| 設定3 | 1/96.38 | 
| 設定4 | 1/91.02 | 
| 設定5 | 1/86.23 | 
| 設定6 | 1/81.92 | 
設定1と設定6では、かなりの設定差がつけられています。設定判別をする際には見逃せない要素の1つです。
スイカからのマジカルチャレンジ(CZ)突入率
こちらも設定判別をする上で見逃せない要素の1つです。通常時のスイカからのマジカルチャレンジ(CZ)の突入率については以下のような設定差がついています。
| スイカからのCZ突入率 | |
| 設定1 | 20% | 
| 設定2 | 20.8% | 
| 設定3 | 22.2% | 
| 設定4 | 23.8% | 
| 設定5 | 27.0% | 
| 設定6 | 30.0% | 
設定1で約1/5、設定6で約1/3.3です。分母が小さいですが、通常時のスイカを引いた場合のCZ突入率なので、データをとる機会はとても多くなります。
気をつけないといけないことは、少ない試行回数で設定推測をするのは危険です。
最低でも10回~20回くらいのデータはほしいところです。
ART直撃抽選 マギカラッシュ直撃
直撃ART突入率については とても大きな 設定差がついています。(※中段チェリー除く)
| ART直撃抽選 | |
| 設定1 | 1/6553 | 
| 設定2 | 1/6553 | 
| 設定3 | 1/4681 | 
| 設定4 | 1/2730 | 
| 設定5 | 1/1820 | 
| 設定6 | 1/1092 | 
分母が大きいので引けないときは、引けないでしょう。しかし設定6では約1/1000です。花火の斜め氷より引ける確率となっています。1日の実践で、直撃ARTを1度引ければ、低設定の可能性が少し弱くなり複数回引ければ高設定を確信しても良いレベルの設定差となっています。
モード移行率について
モード移行率にも設定差があり、推測要素の1つになります。モード移行率からの設定推測をする場合は、打ってる台がどのモードにいるのかを正確に判断できる必要があります。モードについてはボーナス終了時のきゅうべぇのセリフや前兆の開始ゲーム数から判断してください。
| 通常Aからの移行率(CZ以外)※数値は% | ||||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国準備 | 天国A | 天国B | 
| 1 | 73.44 | 6.25 | 0.39 | 0.39 | 19.14 | 0.39 | 
| 2 | 64.77 | 11.33 | 0.07 | 23.05 | ||
| 3 | 69.53 | 6.25 | 0.39 | 23.05 | ||
| 4 | 62.43 | 11.33 | 0.07 | 25.39 | ||
| 5 | 67.19 | 6.25 | 0.39 | 25.39 | ||
| 6 | 59.30 | 11.33 | 0.07 | 28.52 | ||
| 通常Aからの移行率(CZ経由)※数値は% | ||||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国準備 | 天国A | 天国B | 
| 1 | 72.27 | 6.25 | 0.39 | 0.39 | 20.31 | 0.39 | 
| 2 | 61.28 | 12.5 | 0.39 | 25.39 | ||
| 3 | 67.19 | 6.25 | 0.39 | 25.39 | ||
| 4 | 57.76 | 12.5 | 0.39 | 28.91 | ||
| 5 | 63.67 | 6.25 | 0.39 | 28.91 | ||
| 6 | 53.34 | 12.5 | 0.39 | 33.33 | ||
| 通常Bからの移行率 ※数値は% | ||||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国準備 | 天国A | 天国B | 
| 1 | 移行せず | 58.59 | 6.25 | 0.39 | 33.98 | 0.78 | 
| 2 | 51.90 | 9.38 | 0.05 | 37.89 | ||
| 3 | 57.42 | 6.25 | 0.39 | 35.16 | ||
| 4 | 48.78 | 9.38 | 0.05 | 41.02 | ||
| 5 | 51.56 | 6.25 | 0.39 | 41.02 | ||
| 6 | 46.04 | 9.38 | 0.05 | 43.75 | ||
| 通常Cからの移行率 ※数値は% | ||||
| 設定 | 通常C | 天国A | 天国B | 特殊 | 
| 1・3・5 | 29.30 | 67.19 | 3.13 | 0.39 | 
| 2・4・6 | 21.83 | 75 | 3.13 | 0.05 | 
| 天国Aからの移行率 ※数値は% | ||||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A | 天国B | 特殊 | 
| 1・3・5 | 29.30 | 8.98 | 0.49 | 35.55 | 0.39 | 0.39 | 
| 2・4・6 | 21.83 | 8.98 | 0.49 | 30.08 | 0.39 | 0.07 | 
| 天国Bからの移行率 ※数値は% | ||
| 設定 | 天国A | 天国B | 
| 全設定共通 | 50 | 50 | 
ポイントとしては、
・モードAからモードBへの移行率は偶数設定のほうが優遇
・モードBから天国への移行率は、設定1<設定3<設定2<設定4、設定5<設定6
・通常Aから天国への移行率は設定1で約20%、設定6で約33%
となる点です。
頻繁にモードBにあがり、モードBから天国に上がる台は偶数設定が期待でき、
設定6はとにかく天国にあがりやすいことを覚えておけば、設定推測のための要素の1つになります。
高設定示唆演出
プチボーナス中の高設定示唆演出について紹介します。
プチボーナス中のキャラ紹介でキュウべえ出現で設定5、設定6濃厚となります。
これは見逃せないです。プチボーナス中も気を抜かないように気をつけてください。
さらに他にもキャラ紹介の順番で設定示唆&モード示唆をしています。
| ほむら→杏子→マミ→さやか→まどか | |
| 設定 | 出現率 | 
| 1・3・5 | 7.7% | 
| 2・4・6 | 11.1% | 
| まどか→さやか→マミ→杏子 | |
| 設定 | 出現率 | 
| 1・2・3 | 6.3% | 
| 4・5・6 | 15.2% | 
| キュウべえ出現 | |
| 設定5・6の可能性大幅アップ | 
ほむらスタートの場合は偶数設定の確率が若干あがり、
まどか→さやか→マミ→杏子の順でキャラ紹介されると高設定の可能性が若干あがります。
モード示唆としては、お菓子の魔女変身後は通常B以上、お菓子の魔女変身前出現時は天国以上濃厚となります。お菓子の魔女変身前出現時は即やめ厳禁です。
以上が、まどマギの設定推測要素の紹介でした。まどマギは設定推測要素が多く、意識して打っていると通常時も楽しめてうつことができます。ぜひ皆さん、試してみてください。
					        
                    